NEWS RELEASE
お知らせ
REPORT
「2025年 都道府県地価調査レポート(関西)」を公表いたしました
「2025年 都道府県地価調査レポート(関西)」を公表いたしました。
【大阪圏における地価動向】
・大阪圏の2025年基準地価格は4年連続で上昇が継続し、全用途で上昇率が拡大した。
・大阪府、京都府はインバウンドからの人気が高く、ホテルや店舗などの堅調な需要を背景に、都心部の大阪市や京都市の地価上昇率は
高く、価格上昇をけん引している。大阪・関西万博が夢洲で開催(2025年10月まで)されていたが、2030年にはIRが開業予定であ
り、今後も国内外からの観光客増加が予想される。
・兵庫県神戸市の三ノ宮駅に近い「中央5-11」は兵庫県最高価格の765万円/㎡(前年700万円/㎡)で、上昇率は9.3%(同8.5%)と
インバウンド需要や三ノ宮駅を中心とした再整備の期待感から上昇率は拡大した。
レポート執筆者
岩瀬 有加
リサーチ&マーケティング部
研究員