NEWS RELEASE
お知らせ
REPORT
「首都圏の新築マンション市況」を公表いたしました
「首都圏の新築マンション市況」を公表いたしました。
【サマリー】
・首都圏では、新築マンションの供給戸数が減少する中で、億ション比率が上昇している。2024年の新築マンション平均価格は、前年に
続き、首都圏で7千万円を、都区部で1億円を上回った。
・初月契約率は発売戸数の多い中価格帯で低下し、高価格帯と低価格帯で高まる傾向がみられる。建築費の上昇などに伴い、需給のミスマ
ッチが地域別・価格帯別に発生していると思われる。
・24年に都区部では契約戸数が大きく減少した。供給減に加え金利上昇、賃貸や中古市場、都区部以外への需要の流出など様々な要因が
あったと思われる。今後、各地域の顧客の世帯収入等にあわせた、より細やかな値付けや商品企画などがこれまで以上に重要になりそう
だ。
レポート執筆者
竹内 一雅
大和不動産鑑定株式会社
主席研究員